top of page
スライド3.JPG

情報提供サイト

SDガンダムについて

​プロジェクト概要

浪江町ガンダム専門店は、個人で収集したSDガンダムに関する情報を提供するウェブサイトです。記事やレビューを通じて、情報を普及させ、Instagram、XなどのSNSプラットフォームを通じてSDガンダムのファンを増やすことを目指しています。

⚠収集したものは、未組み立てのため、パッケージ等を中心に掲載しています。

​⚠SDガンダムの販売は行っておりません。

スライド7_edited.jpg

​SDガンダムの紹介

ロボチェンマン

​(1984~1985)

カワルドスーツ

​(1985)

スライド1_edited.jpg

BB戦士

​(1987~2018)

元祖SDガンダム

​(1988~)

格闘技王烈伝ゼンクマン

​(1990)

SDガンダムちーびー戦士

​(1992~1994)

戦国英雄(ヒーロー)

​(1996)

ガンダムXコレクション

​(1996)

頑駄無大将軍コレクション

​(1996~2002)

メダルマスター

​(1996~1997)

ゲキタマン

​(1998~1999)

SDターンフラッシュガンダム

​(1999~2000)

SDガンダムG-GENERATION

​(1999~2002)​​

Gジェネボーナスプラモデル

​(2000)

SD​​ガンダムフォース

​(2004)

SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors​

​(2010~2011)

騎馬ブレイカー​​

​(2010)

SDBF

​(2014~2015)

SDBD

​(2018~2019)

SDBD:R

​(2019~2020)

SDガンダムワールド 三国創傑伝​​

​(2019~2021)

SDガンダムEXスタンダード​

​(2015~)

SDガンダムクロスシルエット

​(2018~)

SDガンダムワールド ヒーローズ​​

​(2021~)

MGSD​​

​(2023~)

coming soon

スライド28.JPG

​【地元限定】
ガンプラ譲ります。

浪江町にガンプラ販売店がないので、ガンダムベース等に行った際に購入したガンプラを譲ります。浪江町及び周辺町村で、ガンプラ販売店がない所に住んでいる方に限ります。なお、ほぼ定価で購入しているので、定価でのお譲りとなります。

Follow us on Instagram

bottom of page